【開催レポート】10/27(日) アシュタンガヨガビギナークラス

早いものでもう10月も終わりです。。。
ただまだ半袖を着ています(笑)


さて、27日のクラスもシークエンスを変えて、違うポーズを組み入れてみました。


ジャーヌシルシャーサナC、マリーチアーサナC、橋のポーズ→ウルドゥヴァダヌラーサナ。

最初から難易度の高いこれらのポーズを入れるのは難しいですが…

皆さんの柔軟性、これまでのクラスの傾向を見て組み入れました!

いつも来てくださる皆様なら大丈夫です。


ただ、無理をすると危ないポーズなため(どれもですが…)

呼吸を使い、痛くないところで止めてもらいました。

どんなに難しくてもやりたくなるのがアーサナ。

そんなアーサナに直面しても、自分自身と対話してやる・やらないの適切な判断が

できることが重要です。

ヨガ・スートラの中の「非暴力」を自分の体に行っていないか、自分の体と対話しながら見つめてほしいと考えています。


次回は11/10(日) 15:30-16:30です。

場所は羽津地区市民センターです。

皆様のご参加をお待ちしております。

ヨガ四日市 SAI

三重県四日市市で少人数の アシュタンガヨガをメインにした クラスを開催しています。 お気軽にお問い合わせください。

0コメント

  • 1000 / 1000