【生徒さんの声】Zoomの録画欲しいです!(ヴィンヤサフローヨガクラス)
クラスでZoomの録画欲しいですか?と生徒さんに聞いたところ
「欲しいです!」
と前のめりなお返事をいただきました。
最近Zoomの録画機能でギャラリービューをとり、後で見返すようにしています。
ただ私だけではなく、参加される皆さんも録画が欲しいかな?と思って聞いてみました。
用途を聞くと様々でした。
他の方のポーズとも比較してアーサナを改善する目的、体を伸ばしたいときに見返す目的、自分のアーサナを確認する目的…
私は自分のリードを見返していました。
「足の親指を立てて」→足の指を立ててと言いたかった!
「足の膝を立てて」→膝って足以外にもあるの!?笑
皆さんの動画を後で見返そうとするその意思が本当に素晴らしいな、と思いました。
次はこうしてみよう、ここはこうかな?と思うことも増えてくると思います。
そして思ったことを次のクラスで実行する。
もし指摘をもらったら、またこうしてみようかなと思う。
PDCAを回すことで着実にアーサナも取りやすくなり、集中できるようになります♪
自然とPDCAを回そう!という思いを皆さんが持ち始めてくださって、とてもうれしいです。
私の大好きなアシュタンガヨガの言葉は「99% の練習と1%の理論」。
練習は裏切りません。
しなやかな体を手に入れて、サマーディへ向かいましょう!
0コメント